【まだ間に合う!】給料ファクタリングで即日に現金をつくる方法
- 給料ファクタリングの仕組み・ブラックでも利用可能な理由
- ファクタリング業者『七福神』を利用した管理人の体験談
- 手数料の相場や利用時の注意点
- 業者の評判や法律・オススメ業者
この記事では今すぐ資金調達が必要な方へ向け、金融ブラックでも利用可能な「給料ファクタリング」について解説しています。
ブラックと呼ばれる状態では銀行や消費者金融等で一切お金を借りることができません。とは言えどうしてもお金が必要な機会は訪れるもの。
そんな状況でも給料ファクタリングであれば最短即日で現金を調達できる可能性があり、近年多くの方が利用されている現実があります。
今回は実際「即日の資金調達」を行った管理人の実体験をもとに、ファクタリングの仕組みや必要書類・手順・どのような業者を選ぶべきか(ヤミ金や違法業者を避けるには)など、資金調達に必要な情報を重点的にわかりやすく解説します。
給料ファクタリング(個人向けファクタリング)とは?
一般的に「ファクタリング」とは、企業がまだ現金化できていない請求書(売掛債権)をファクタリング会社に手数料を払い売却することで、本来の入金日よりも前に現金化・資金調達をする手法のことを指します。

一方「給料ファクタリング」は、労働者(個人)へ会社から支払われる給料(給料債権)をファクタリング会社に買い取ってもらうことで、本来の支給日よりも前に現金化する方法のことです。
一言で言えば未来の収入を先に受け取る前借りのようなイメージで、重要なポイントは借り入れ・融資ではないため、利用時に個人の信用情報を参照しません。つまり所謂「金融ブラック」でも利用が可能である理由はここにあります。(もちろん独自の審査はあります。)
『基礎知識』契約から資金調達完了までの流れ
給料ファクタリングは上述の通り何かしらの理由で融資を受けられない方が多く利用される傾向にあり、ファクタリング会社もその状況を把握し審査も緩めです。(融資と比べて)
契約までのスピードも早いため、お急ぎの方は以下のポイントを押さえて審査を進めてみましょう。
申し込みフォームor電話で申し込みましょう。
ファクタリング会社から利用者への簡単な確認・質問などヒアリングが行われます。
提示された必要書類をメール等で提出/契約書・身分証明証・過去の給与明細もしくは通帳など(詳しくは後述)。
指定するご自身の口座に売却金額が着金します。
給料がご自身の口座に振り込まれたら、売却した分の金額をファクタリング会社に振り込みし給料ファクタリングは完了です。
前提として、給与所得者でなければ買い取ってもらう給料が存在しないため資金調達はできません。しかし雇用形態に縛りはなくアルバイト・パートでも利用は可能です。
入社したばかりで、過去にその会社から給料を受け取った実績(過去の給与明細など)がない場合でも、在籍確認がとれれば契約可能なこともありますので、気になる点は最初に相談しておくと良いでしょう。
会社にばれずに利用は可能?
結論から言うと給料ファクタリングを会社に知られず行うことは可能です。
2社間ファクタリングとは?
2社間ファクタリングは利用者(あなた)とファクタリング会社の2社間で手続きを行う取引です。
会社に給与債権を譲渡した旨の通知や承諾が不要であり、基本的に第三者に知られる事無く資金調達する事が可能な点が最大のメリットと言えるでしょう。かつ取引がスムーズで、資金調達完了までのスピードも必然的に早くなります。
3社間ファクタリングとは?
3社間ファクタリングは文字通り、利用者(あなた)とファクタリング会社に加え、勤め先の会社も交えた3社間で行う取引です。
勤め先の会社に給与債権の譲渡(ファクタリング利用)を承諾してもらう必要があり、契約となった場合は売却分給料の振込先もあなたでは無くファクタリング会社に指定されます。
2社間と比較し契約完了まで時間が掛かってしまうことや、勤め先の会社に理解してもらえるかがネックとなるでしょう。
ただファクタリング会社はより確実に買い取った給料を受け取ることができるため、買取の手数料は2社間よりも下がり、審査も当然通りやすくなります。
※ファクタリング会社も2社間を前提に考えてはいますので、利用者が希望を出さない限り3社間取引での契約は積極的に提案しません。よほど審査状況が厳しい場合を除き、2社間での契約がベターです。
用意する必要書類
ファクタリング会社によって細かい要求内容が異なる場合もありますが、身分証明や給料確認に使う情報は限られているので基本は同じです。
- 写真付身分証の表裏(免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
- 保険証の裏表
- 給与明細直近2~3ヶ月分(もしくは振込先(会社名)からの給料入金がわかる通帳のページ)
- 本人宛の郵送物記録(公共料金の通知書など住所と名前が確認できるもの)
- 印鑑(必要な場合あり)
提出は原則メールで、写真・画像ファイルを送付します。通帳提示の場合、ネットバンキングのスクリーンショットでも可能な場合が多いです。
提出時に簡単なヒアリングを済ませ、無事審査が通った場合「契約確認の書類」が再度メールで送られてくるので目を通し内容に問題がなければ同意の返事をし契約は完了となります。
審査の基準
給料ファクタリングの審査対象になるのは以下のポイントです。
- 毎月・もしくは一定周期で給料を受け取っているか
- 勤め先会社の業績・給料に不払いがないか
- 他のファクタリング会社や闇金の入出金履歴
繰り返しになりますが給料ファクタリングは借入ではないため、キャッシングのように信用情報や他社からの借入状況の確認・審査は行われません。
純粋に買い取る給料が本当に存在するのか(振り込まれるのか)が最も重要で、他のファクタリング会社や闇金を利用されているとそちらの返済に充てられる危険性があるので、審査時に確認が入る可能性が高いです。
また審査時に、勤め先への在籍確認が行われる場合があり、確認がとれるかどうかも審査基準となります。ただ確認方法はある程度融通を利かせてくれるので、電話での確認が厳しい方などは相談をしてみてください。
資金調達可能な金額
初回契約時の売却可能金額は最高でも9万円前後で、一般的には3~5万円程度である事が多いです。
1社で満額を買い取ってもらう事はできず、給料が仮に高くても初回契約時は上記の数字枠を提示されるものと認識しておきましょう。
ちなみに売却金額から手数料が引かれての入金となるので、実際調達可能な金額は9万円以下となります。2回目利用以降は、実績に応じてより高額の売却や、手数料減など恩恵が受けられます。
また複数社を利用することでより高額の調達も可能ですが、売却する額を確保しておかないと大変厳しい状況となるので注意してください。
手数料の相場
給料ファクタリング(2社間)の手数料相場は「20%~40%」程です。
殆どのファクタリング会社はサイト上に10%~など低い手数料を記載していますが、その手数料を提示されることは絶対にあり得ません。
企業でのファクタリングと違い、給料ファクタリングでは3社間取引は選ぶ方が少なく一般的ではありません。手数料も2社間よりも低くなるのは事実ですが、利用者の状況に左右されるので一概に相場を出せないというのが実情です。
2社間取引も同様ですがまず見積もりをしてもらい、2社間取引で提示された手数料に納得ができない場合や、何より現金を多く残す必要がある際の追加手段程度で意識しておくと良いでしょう。
土日や15時以降も利用できる?
当然ファクタリング会社によって異なりますが、時間に関しては15時以降でも当日振込対応の会社は多いです。ただし日曜店休日の会社も少なくないので注意しましょう。
2018年10月9日に全銀システム(銀行間の資金決済ネットワーク)の稼動時間が拡大され、対応済みの金融機関において平日15時以降および土日祝日における即時振込(反映)が可能となり、15時を過ぎても資金調達を行えます。
ボーナス・賞与もファクタリングできる?
原則としてボーナス・賞与は買取対象外となり現金化ができません。
ボーナスは法律で支給が義務付けられておらず不確実性が高いため、買い取った後に業績悪化などで支給されない場合が考えられるからです。
給料の場合、企業は労働者に対して賃金を「通貨で」「直接」支払うことが労働基準法で定められており、契約した周期で必ず現金が振り込まれるため「債権」として成立するのでその部分がボーナスとは異なっています。
※※ボーナスの買取を行っている業者記事※※
2回目以降・再契約について
2回目以降は基本的に審査なしで即日ファクタリング可能な会社が多いです。ただし前回契約した金額・手数料が基準になっているので、見直しを希望の場合は申し出る必要があります。
『画像付き』七福神を利用してみた!
給料ファクタリングをで調べると頻繁に目にする「七福神」は業界での最大手サイトです。
と言うのも給料ファクタリングは2019年秋以降に多く知られるようになった取引で、それ以前は会社数も少なく数えるほどしかありませんでした。七福神は業界黎明期・数社しか業者がない時代から存在する一社で、歴史があるということは実績も多いです。
契約完了・着金までの流れと所要時間
後ほど各項目の詳細を画像付きで補足を入れますが、まずは時系列をざっと説明します。管理人の場合、申し込みから着金までの時間・及び流れは以下の通りで、約4時間半程掛かりました。
サイト上のフォームから申し込みを行い、完了後に自動返信メールを受け取りました。メール内に「情報を確認して再度連絡する」旨の記載があったので待ちます。
必要書類が記載されたメールが届きました。
必要書類を画像化し、メールに添付して送信完了。
提出した書類に不備があったと指摘され、10分内に再提出。
審査通過の旨と、手数料や契約内容の説明と同意確認がありました。内容に問題がなければ契約書をメールするとのことで承諾。
契約内容を確認し、契約すると七福神にメールで返答。
売却金額から手数料が引かれた金額が振り込まれ、ファクタリング完了。
七福神ではサイト上に専用の申込みフォームが用意されているのでそちらから申請します。必要書類も以下の通り明記されているので分かりやすいです。
必要書類の通知メールでも同じ内容が記載されていましたので、書類を画像化してメールで送信していきます。
管理人は書類をスキャンしてPDFファイルで送りましたが、スマートフォン等のカメラ撮影でも問題はありません。
13時13分の書類不備指摘は以下の通りです。送付したと思って漏れていたもので、完全に凡ミスです。これがなければもう少し時間短縮ができましたね。
- 通帳にて一月分の入金額が見えにくい
- 保険証の裏面の写真
メール原文は管理人が特定されるため公開を控えますご了承下さい。
電話ではまず買取金額・手数料の説明がありました。買取上限相場を知らなかった管理人は買取希望額を20万円以上を提示していたのですが、買取金額は「9万円」。手数料を引いて振り込み金額は「7万2千円」でした。この内容と条件で良ければ、通話終了後にメールで契約書を送付するとのこと。
上記契約書原本の一部抜粋です。
契約書を見て問題なければ「この説明(契約書内容)を受けて、金銭の受け取りでないことを理解しました。この契約でお願いいたします。」の趣旨の返信をするように指示があり、その通り添えて返信しました。
契約書はしっかりしており問題もありませんでした。上記のやりとりも文字にすると若干不安ですが、給料ファクタリングはどうしても利用者側も借入感覚で使う方も多いので仕方がない対処であると認識しています。また契約書類には押印枠がありましたが、上記返答で契約完了とのことで印鑑は使いませんでした。
給与債権回収後と2回目以降の利用手順
給料が勤め先から自分の口座に振り込まれたら、当日内に契約書に記載されている七福神の口座へ売却分の金額を振り込む必要があります。
ファクタリング会社によっては振込期限が当日の午前中までだったり、前日に当日の振込予定時間を報告する必要する必要があったりしますが、七福神の場合は当日の営業時間内であれば特に時間指定は設けていません。
七福神営業時間
- 月~金:9:00~19:00
- 土曜:9:00~18:00
- 定休日:日曜日(祝日は営業)
場合によっては電話相談で融通を利かせてくれたりもするので、時間調整が難しい場合は連絡を必ず行ってください。
給料ファクタリングのメリット・デメリット
- 最短即日で資金調達が可能
- 過去の信用情報の影響を受けない(ブラック利用可)
- 総量規制の対象外
- 保証人や担保が不要
給料ファクタリングは融資ではなく債権の買取であり、借入ができないブラックな状態の方でも利用可能な点が最大の魅力です。
また融資の場合、総量規制という債務超過を防ぐために年収の3分の1を超える金額を借入れることはできない法律がありますが、同じく融資ではない以上ファクタリングは影響を受けません。
- 手数料が高い
- 法律上グレーゾーンである
- 業者選びは慎重に(ヤミ金が存在する)
何よりもまずは手数料の高さです。銀行やノンバンクからの融資の金利よりも確実に高く設定され、繰り返しお伝えしたように「20%」は優良とされる相場となります。
法律・弁護士の見解は次項目で触れますが、給料ファクタリングは法律上グレーな要素が強いサービスです。逆に言えば違法ではないので、利用自体に問題はないのですが、法の隙間がある以上悪徳業者やヤミ金が紛れ込みやすい性質を持ちます。
具体的なケースとしては、支払うべき給料債権が振り込まれたにも関わらず他用途に使ってしまい払えなくなった利用者に対し「利息」と称し「元金返済」を先延ばしするなど、貸金業のような手段で回収を行う業者がいます。
また、売却だから成立している手数料率をそのまま金利とすると確実に暴利であり「ヤミ金」です。出資法違反・貸金業法違反の犯罪となるでしょう。
しかし、給料ファクタリングが必要な時は切羽詰まっていたり、冷静な判断が取れない状況である可能性も高いです。違法だと認識していても目の前の現金欲しさに契約し、泥沼化してしまう方も多いのですが絶対に契約しないでください。
給料ファクタリングは違法なのか
結論から言うと既に述べた通り給料ファクタリングは違法ではありません。厳密に言えば、取り締まる法律が現状ないという表現が正しいです。
ファクタリングを構成する基本的な法律に以下の2つがあります。
- 売買は、当事者の一方がある財産権を相手方に移転することを約し、相手方がこれに対してその代金を支払うことを約束することによって、その効力を生ずる。
- 債権は、譲り渡すことができる。ただし、その性質がこれを許さないときは、この限りでない。
- 前項の規定は、当事者が反対の意思を表示した場合には、適用しない。ただし、その意思表示は、善意の第三者に対抗することができない。
つまり債権は財産であり、売買の対象であるとすることからファクタリング自体は認められたサービスと言えます。しかしこれは一般的な会社向けの話であって給料ファクタリングは少し事情が異なるのも実情。
そもそも「給料債権」という言葉は、差し押さえなど公的な料金の未払い時などに強制的に差し押さえたりする際に用いられる言葉で一般的ではありません。
もちろん債権である以上、第466条にあるように譲渡は可能であるものの、労働基準法にて給料は直接支払いかつ第三者への譲渡は無効ともあります。いくつかの条件や法律が絡み合い、それぞれの主張も一応筋が通っているためグレーゾーンという訳です。
2020年3月に発表された金融庁の公式見解では、2社間の給料ファクタリングは貸金業に該当し、3社間ファクタリングは合意がとれているため成立するといった趣旨の発表を行っているため、法律が見直しされれば少なくとも2社間は利用できなくなる可能性が高いので注意しましょう。
給料ファクタリング情報スレの口コミ評判・利用者体験談
管理人の七福神体験談を記載しましたが、給料ファクタリング全体について2ch(5ch)での意見も見てみましょう。各業者については別記事でまとめますね。
381名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 14:04:28.13
17社65万を完済しました。
今日でファクタリングとは縁を切ります。
ここのみんなの投稿すごい参考になってました。
ありがとう。自転車漕ぎの人、応援してます。最後にみんなの参考になればと言うことで、
借りたとこ書いとくので参考にしてください。七福神 20% 在確有 安定 再契約早い
テンキュー 30% 在確無 普通
毎日 一律15000 在確有 高い遅い
麻布 30% 在確無 普通 再契約早い
ファクタリンク 30% 在確無 普通
プリペイメント 40% 在確無 高い
プライベート 40% 在確無 高い
トラスト 20% 在確無 優良おすすめ やや遅い
ペイパット 30% 在確有 しつこい
ファク太郎 30% 在確無相談 遅い
センター 40% 在確有 高い 返済日メール多い
サラリー 40% 在確無 高い
大吉 55% 在確無 多分在確無しにしたから高い
オーケー 40% 在確無 高い 付き合いやすい
トーシン 40% 在確有 色々情報いる
エスポワール 40%→29% 在確無 遅いけど好き 友達
熱海 50% 在確無相談 返済は郵送以上です。みんな応援してるぞ!!
給与ファクタリング情報スレ28
493名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 18:11:34.61
漕ぐ漕ぐ言ってますが、みなさん手取りの給料以上に借りまくってるんすか!?497名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 18:13:37.57
>>493
当たり前 ギャンブルする金ねーもん 増やせばいいんだよ給与ファクタリング情報スレ28
260名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 21:41:39.72
ちゃんとした所に勤務してる前提で手取り25と仮定して
七福神は給与の1/3まで。初回でも8返しの手元6.6までは可能
ファク太郎は初回3まで。3返しの手元1.8
毎日給料日くんも初回3まで。3 返しの手元1.5
はっきり言って毎日はゴミだぞ給与ファクタリング情報スレ16
578名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 18:16:31.04ID:PEdyPiUCa
毎日給料かなりいいよ。
初回2の3.5。 2回目3.5の5。 3回目5の6.5。
手数料は変わらず15000だから枠があがるだけ得をすることになる。3回目で月3割だからここは大切にする。給与ファクタリング情報スレ15
488名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 19:23:29.34
get給 再契約キャンペーンで40%から35%
魅力を感じない給与ファクタリング情報スレ15
15名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 18:29:03.98
プリメイメント無事可決、しかし手数料さすがにたっけえなあ18名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 18:37:31.86
>>15
いくら借りれていくら返す?20名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 18:48:27.49
>>18 22000手元の40,000円返し23名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 18:55:50.62
>>20
自分は初回だったのもあって26000手元50000返しだわ
初回だからキチンと返せばそこから手数料3300引いて46700だと…
30000割るとは思わなかったわほぼ50%やぞ手数料とか諸々が給与ファクタリング情報スレ30
775名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/24(火) 08:18:23.55
七福神は、在確ありとなしが、混雑している。
公式ではしないとなってるけど、どっちなんだろう。
なければ、凸するんだが。777名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/24(火) 08:28:59.19
>>775
確実に在籍してるって証明できる物があればパスできるんじゃない?234名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 10:20:26.94
七福神、再契約早いな。
今日返金して、もう契約書給与ファクタリング情報スレ27
600名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 21:19:53.16
エスポって給与明細だけで大丈夫かな
手渡しなんだよね624名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 22:05:53.52
>>600
入出金の履歴ないと無理って言われましたよ!給与ファクタリング情報スレ27
62名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/04(水) 16:29:50.17
ウォレット、在籍確認できず、あえなく否決給与ファクタリング情報スレ1
給料ファクタリングのおすすめ業者
繰り返し記事内でも取り上げましたが、最もおすすめは「七福神」です。
理由は簡単で手数料が最も低く、入金スピードや対応も柔軟だからです。
一部では「勤め先の会社に無断で電話連絡を入れられた」「電話口で罵倒された」などの口コミもあるのですが、正直なところ殆どの書き込みが給料が振り込まれてもファクタリング会社に送金しなかったケースだと思われます。
当サイトでは実際に経験のもと七福神を掲載していますが、恐らく他のファクタリンク会社を使われている方もまず七福神には申し込んだ経験をお持ちだと思います。
どうしても手数料は20%見ておく必要があるため繰り返しのご利用はおすすめできませんが、いざという時はしっかり計画を立てた上で利用を検討されてくださいね。
あと「毎日給料日くん」は初回手数料30%前後だけど、再利用時に条件見直しを積極的に行うとしているにゃ。
その時々に応じて条件が変わるといった声が多いです。条件が合わなければ見送ることを前提に、問い合わせだけしてみるのはアリだと思います。
給料ファクタリングについてのまとめ
給料ファクタリングの主な仕組みとその特徴について紹介しました。
- 給料ファクタリングは給料を支給日前に現金化するサービス
- 即日で資金調達が可能
- 利用するのであればまず「七福神」を推奨
- 法律上グレーである
- 手数料が高いので、継続的な利用には向かない
給料ファクタリングはまだ一般的に馴染みの薄い言葉ですし、法律上グレーといった側面もありますが、緊急時での貴重な資金調達手段となります。
もちろん手数料はバカにならず、事実上「前借り状態」のため財産が目減りしている状況ではありますが、現金があることによって打破できる危機も実際多く、計画的な利用を行えば頼もしい武器となるのでしっかりと仕組みを覚えておきましょう。